夏も真っ盛りであるが、
「ワクチンがコロナより多くの人を殺しつつある」ということが世界中で真実味を帯びてきた。
具体的な数字も出てきている。
具体的な数字も出てきている。
ワクチンに大きな期待を寄せる方々には耳が痛いことかもしれないが、データを冷徹に見ると私はそのようにしか見えない。
ワクチン死を国も世界も一件も認めていないが、これは傲慢であろう。
このような輩の意見をまともに聞いてはいけないと思う。
ワクチン死を国も世界も一件も認めていないが、これは傲慢であろう。
このような輩の意見をまともに聞いてはいけないと思う。
鹿児島県出身の浜田は鹿児島南高、山梨学院大を経て現在は自衛隊に所属。ロシアの格闘技「サンボ」で2014年の世界選手権を制し、柔道では18年世界選手権に初出場で頂点に立った異色の経歴がある。
ワクチン直接死の数は世間では少し前は10万人に一人と言われていたが、最近の我が国のデータでは75000人に一人となっているようだ。
ただ、申告していないものもあるのでおそらくこの倍はあろうかと思う。
故に32500人に一人、ワクチンによる直接死は生じている。
ただ、申告していないものもあるのでおそらくこの倍はあろうかと思う。
故に32500人に一人、ワクチンによる直接死は生じている。
もっとも、国もメーカーも因果関係を認めていない。鼻で括った様にだ。
◆東京オリンピック(五輪)女子78キロ級(29日、東京・日本武道館) 五輪初出場の浜田尚里(30)=自衛隊=が金メダルを獲得した。
さらに、身体に消えることない甚大な障害が残る率はこの10倍と考えると、3250人に一人にこのような不幸なことが起こる。これは決して低い数ではない。
さらに、である。ワクチンの効果は3-6ヶ月しか持たない。これは私の推測ではない。メーカーの発表である。
また、そのことも確かめられている様だ。
参照記事:新型コロナワクチン 抗体値 2カ月で48%に半減 鹿児島市の病院が検査 専門家「効果半減ではない」 南日本新聞社
だんだんワクチンが効かないことが顕になってきたせいなのであろうか、為政者はいろいろ珍妙なことを言い出した。
初戦から得意の寝技、関節技を駆使して危なげなく勝ち上がった。準決勝はワーグナー(ドイツ)を大内刈りで崩し、腕ひしぎ十字固めで仕留めた。決勝ではマロンガ(フランス)を破った。
イギリス・・・ワクチン接種率は群を抜いて高い。にもかかわらずPCR陽性者は爆発している。それに対して、重傷者の数は少ないので大丈夫なのだ、と首相は言っている。ただ、それを貫けるか。貫けたか。
側近の保健相がコロナになった。すると自分も濃厚接触者ということで自主隔離していた。言動と行動が一致しな人を私は信用しない。
イスラエル。この国もワクチン摂取率は高い。しかし、感染爆発。この国はPCR陽性者の発表をやめてしまった。重傷者は少ないから良い、というのである。
PCR陽性者 = 感染者 ではない、ということは多くのマトモな人、あるいは小生も今まで言ってきた。しかし、世間はこの意見に一顧だにせず、PCR陽性者を「感染者」としてさらりと使って世間に発表していた。
医療の基本に基づいて言えば・・・・私は呼吸器や感染症、ウイルスの専門家ではないが、医師であるので医療の基本は知っている・・・その立場で言えば、
PCR検査は、ひとつの補助診断である。
PCR検査が陽性だから、感染者ではない。
というか、「コロナ」と診断できるのは医師しかいないのである。
この階級で日本勢の金メダルは04年アテネ五輪の阿武教子以来4大会ぶり2度目で、メダル自体も4大会ぶり。30歳10カ月での金メダルは、北京五輪で男子66キロ級を制した内柴正人の30歳1カ月を上回り、男女を通じて日本勢最年長記録となった。
どのような人がコロナと診断されるのか、というと、やはり、発熱、咳などの風邪症状があり、時に、味覚障害、嗅覚障害、このようなものがあり、人は初めて病院へいく。そこで、PCR検査やインフルエンザなどをして、それを諸々総合して、初めて医師が「コロナ」と診断するのである。
PCR検査機械が「コロナ」と診断するわけでは決してない。
だから、イギリスの首相や、イスラエルのやり方は一つの正しいやり方でもあるのだ。しかし、今までの前言を撤回することに何らかの根拠や、釈明を改めてするべきであろう。
PCR検査機械が「コロナ」と診断するわけでは決してない。
だから、イギリスの首相や、イスラエルのやり方は一つの正しいやり方でもあるのだ。しかし、今までの前言を撤回することに何らかの根拠や、釈明を改めてするべきであろう。
参照記事 拙ブログ 武漢コロナ肺炎に対するPCR検査についての私論(2020年4月4日)
武漢コロナ肺炎が始まった極めて早い段階で私はPCR検査は補助診断ですよ、と述べているのである。
(不快な警告文が出ますが、かまわずにお進みください)
まさか・・・為政者どもよ。支配者どもよ。
臭い物にはフタ、ではあるまいな。
ワクチンを打ってもPCR陽性者は増えている。
ワクチンは効くのだ、という幻想を、国民どもに振りまかなければならない。PCRは国民どもの危機感を煽るのには今まで役立ったが、ワクチンの有効性まで否定されては困る。ということで「フタ」なのかな。
国民をまるで愚民扱いであるな。
ワクチンは効くのか効かないのか・・・ これはまだ慎重なる検討段階であり、治験段階である。様々なデータは必要だろう。
ワクチンは効くのか効かないのか・・・ これはまだ慎重なる検討段階であり、治験段階である。様々なデータは必要だろう。
それなのに、PCR検査の結果発表を中止、あるいは、PCR検査自体をやらない、とはどのような訳であろうか。
我々なりによく考える必要があろうかと思う。
米国CDCがPCR検査を年内で中止
ワクチン接種効果とコロナ感染者数〜海外データから読み解く〜/犬房春彦(ルイ・パストゥール医学研究センター/医師・医学博士
日本でもオリンピックのせいで外国人が沢山来日してそのせいでコロナの陽性者が爆発的に増えている。
当初、私は、オリンピックで東京の1日の陽性者は三千人を超えるであろう、と予想し明言した。だれもその様に考えいてる人はいなかった様だ。少なくても明言する人はいなかった。ただ、自分でも随分大きな数字を言っちゃったかな、とも思っていた。しかし、昨日、四千人を超えた。私の予想は控えめなものであったわけだ。
しかし、我が国でも重症者は幸いに少ない。
また、高齢者がワクチンを打っているせいか、陽性になる人は少なく、若い人の陽性者が多い。
ワクチンが効いて、高齢者の重傷者が少ないのか・・・
そうも言えるかもしれない。
しかし、本当にそうかな?
とすればどう考えるか。
比較するしかない。
私はアベのマスクと比較するのである。
このブログでも何度か取り扱っているが、我が国も去年、4月から10月までコロナを見事に抑えた栄光があったのである。
4月にアベのマスクが配られたので、私は「アベのマスクの栄光」と呼んでいる。
比較するしかない。
私はアベのマスクと比較するのである。
このブログでも何度か取り扱っているが、我が国も去年、4月から10月までコロナを見事に抑えた栄光があったのである。
4月にアベのマスクが配られたので、私は「アベのマスクの栄光」と呼んでいる。
参照記事(拙ブログ)ワクチン 米・英・イスラエルの栄光 そして、アベのマスクの栄光 (令和3年6月12日)
もちろん、アベのマスクにコロナ を撃退する神通力があったとは考えていない。故にこれはプラセボなのである。
このプラセボと、ワクチンを比較しているのである。
とすれば、イギリスの例、イスラエルの例、これらを見ると、プラセボとワクチンの差は認められない、ということになろう。
今のところ、プラセボと比較してワクチンが効く、という科学的根拠はないと私は思う。とうか、まだ今は治験段階。
副反応は恐ろしいくらい大いにありそうであるが・・・・
今後の展開を見守りたい・・・
が、テレビをみているとよく見るコメンテーターがワクチン義務化について真顔で述べているのを聞いて大変に驚いた。
あくまでも今は治験段階ですよ。その結果を見てから考えましょう、と。
追 相変わらず馬鹿を言っているが・・・
原因はオリンピックで外人が大勢来ているからですよ
大勢来て、コロナを撒いているからですよ。
そんなことも分からないのは政治家として失格です
都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伏見啓明整形外科公式ブログ 目次 :これが小生のブログの大元の目次です
これ以前のブログ:伏見啓明公式ブログ 2020年7月以前のもの
当院の公式ホームページです。新しくしました。
当院の開院以来からあるホームページ。時代を感じさせるものとなりました。
AdobeGoLiveで作っています。
今も使っています。
現代英文訓読法 目次 (新渡戸稲造 武士道もここにあります)
英語を簡単に読むことができるように工夫して実践してみました。
漢文の訓読の発想を英語に取り入れてみました。
電子カルテについていろいろ考えてみました。
小生自身は紙カルテを使用しております。
高校時代に勉強した「新々英文解釈研究」を研究しています。
現代英文訓読法と「やわらかな暗記」で 「新々英文解釈研究」をしっかり素早くマスターできるようなものを作りたいと思っています。
英語革命を目指しています。
個人情報とは何か。これが漏洩することは何を意味するのか。これを問います。
個人情報とは「個人秘密情報」であり、これが漏洩することは「奴隷」になることを意味します。
橋本の著した本をPDFで販売。「医療の未来」は製本されていて、これを販売。
他はPDFで販売しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿